忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※初めての方は目次へどうぞ

※この記事は2015年当時を回想して、2017年8月に書かれたものです。可能な限り当時の手帳・メモ・書類などを参照し、正確な日付・数字を記録するよう心がけています。

2015年7月に37歳で乳がんで左乳房温存手術を受けました。
【乳がん体験回想】では、当時のことを時系列で記載していきます。

前回までの記事:
【乳がん体験回想1】しこり発見
【乳がん体験回想2】近所の検査施設で乳がん検診し、その場で紹介状を渡される
【乳がん体験回想3】行きつけの精神科で乳腺外科クリニックを紹介される
【乳がん体験回想4】乳腺外科かかりつけ医となるY先生と出会う
【乳がん体験回想5】実家で乳がん疑惑について伝える
【乳がん体験回想6】検査結果発表~乳がん確定
【乳がん体験回想7】実家に乳がん確定を知らせる
【乳がん体験回想8】怖い上司に乳がんが判明したことを伝える
【乳がん体験回想9】検査各種…高額医療費限度額の申請を忘れずに!
【乳がん体験回想10】「妊娠できる?」手術前説明にて親の内心を知る
【乳がん体験回想11】入院前夜。忙しくて準備できない!しかも不安だ!!
【乳がん体験回想12】いざ入院。翌日は人生初手術!※入院持ち物説明あり
【乳がん体験回想13】手術当日…手術直後の一夜がつらい!
【乳がん体験回想14】手術から退院まで(入院は7泊8日)
【乳がん体験回想15】手術12日目で職場復帰するまで&リンパ液の貯留
【乳がん体験回想16】職場復帰!病理検査結果が出なくてジリジリ…
【乳がん体験回想17】ホルモン治療開始~放射線治療開始まで

****************
左乳房のビー玉大のしこりに気付いた私。
乳腺外科の診察を受けた結果、左乳房に「粘液がん」があるという診断が下りました。
2015年7月下旬に手術を受け、手術後12日目に職場復帰できました。

放射線治療では仕事と両立するため、かかりつけ医にお願いして自宅の隣市の地域のがん診療連携拠点病院に紹介状を書いてもらいました。
無事、その病院でで6週間にわたる放射線治療を受けられることになりました。



2015年9月。

会社で私が所属している部門が2年前から関わっていた大型プロジェクトの本番化(リリース)が、3か月後の12月に迫っていました。
秋は、間違いなくラストスパートの季節になることが分かっていました。
病み上がりと言うことで8月のうちは定時で帰らせてもらっていた私も、9月に入ると途端に20~22時の帰宅の生活が始まります。

私は別に超仕事好き!というわけではありませんが、中堅どころの社会人として相応の責任は果たしたい、と思っていました。
そのためには、これから始まる平日計30回の放射線治療が、仕事と両立可能である必要がありました。

前の記事にも書いたように、幸いなことに通勤可能圏内の病院で放射線治療を受けられることになりました。
また、放射線治療シミュレーションの日に病院から渡された30回の予約スケジュールが、前半3週間こそ不規則で遅刻・早退が必要なものの、後半3週間は希望通り朝早い時間帯の予約が取れ、通勤に影響しないことが分かりました。

通院スケジュールについては「分かり次第、部門長に知らせる」という約束をしていたので、判明した翌日には詳細なスケジュール(正確には、期間中の遅刻・早退時刻の見通し一覧)を部門長に連絡しました。

 部門長「これくらいなら、特に心配しなくてもいいかな。何かあったらいつでも相談して」

…と軽くOKが出るくらい「まあ許せるかな」というくらいのスケジュールが組めたわけです。
ま、IT業界は朝が遅いので、午前中に遅刻が多い分にはあまり目立たない、という追い風もあったわけですが…

直上のリーダーにあたるテストチームのNマネージャー設計チームのネーサンには、部門長とは別に個別に説明して、それぞれから了承を得ました。
(相変わらず、同年代でまだ出会ってから日の浅いのネーサンには病名は伏せていました。チームが解散した今でも時々ご飯食べたりする仲だけど、未だに言ってない…というか今更言えない…)

さて、病院での放射線治療のシミュレーションです。

私が通った大学病院の放射線科は地下1階にありますが、待合室はとても照明が明るく、テレビが置いてあったりラジオが流れていたりして、結構にぎやかです。

まず、看護師さんが登場し、「放射線治療のしおり」と書かれた小冊子と「乳房の治療を受ける方に」いうタイトルのプリントを手渡してくれました。
横には研修中らしき医学生さん(看護学生さんかも)がついています。看護師さんが、学生さんの同席の許可を私に得るために挨拶を促すと、初々しい笑顔で挨拶してくれました。
もちろん、快く同席に同意します。

看護師さんが、小冊子とプリントを示しながら、放射線治療の注意事項等を説明してくれます。


↑読むべきテキストがたくさんある…


治療は通常、週5回。平日は毎日ある。土日はお休み。治療間隔があくと効果が薄れるので、治療のある平日にお休みしないように!

・週に1回、医師による診察もある。

・これからシミュレーションで放射線技師が患部につけるマークは、治療期間中消さないこと。
 もし消えたら次の治療時に技師に申し出て描き足してもらうこと。
 自分で描き足したりしないこと。

・期間中、ワイヤーの入ったブラジャーなど、皮膚に刺激を与える下着はつけないこと

・治療の回を重ねると皮膚炎のような症状が出てくるが、市販の薬をつけたりせず、医師に相談すること。専用の薬を処方するので。あと、かゆくてもかかないように!

・期間中、湯船に胸をつけないように。軽く指で石けんで洗って、シャワーで流すくらいならOK

・期間中、わき毛をカミソリでお手入れしないこと(電動シェーバーならOKでした)

ちなみに私はずっと勘違いしていましたが、乳がんの放射線治療では髪の毛は抜けません。
(乳がんの場合、髪の毛が抜けるとするなら、抗がん剤治療ではありうる)

また、人によっては「放射線治療の期間後半は、体がだるくて、日常生活が大変だった」という方もいるようですが、私の場合は全く全然ちっともそんなことはありませんでした。
(治療期間終盤に重い風邪を引いたのが、果たして放射線治療と因果関係があるかどうかは謎ですが)

明らかな放射線治療の副作用と言えば、
治療4週間目くらいに現れた軽い皮膚炎くらい。

なので、化学療法(抗がん剤治療)と併用しない、放射線治療単独に挑む方で仕事を続けたい方は、ぜひ、仕事と放射線治療の両立にチャレンジしてみてください。
治療の副作用は個人差が大きいので「絶対大丈夫」とは言えませんが、もともと仕事をしているくらいの体力のある方なら、かなりの確率で両立できるはずです。

(もちろん「これを機会に人生を見直して、ゆっくり休むぜ!」という選択肢を否定するものではありません。もし「仕事を続けたいのに、辞めなきゃ…と思いつめているなら、思い切って両立にチャレンジしてみよう」という趣旨です)

さあ、看護師さんによる説明が終わったところで、いよいよシミュレーション室に呼ばれます。

シミュレーション室には実際の放射線に治療に使う機械と同じ構造のシミュレータが置いてあり、患者は本番の治療と同じ姿勢で治療台の上に横になります。

そこへ放射線科の先生と技師さんがよってたかって姿勢を微調整したり、機械の角度や位置を変えたり、CTを撮影したりして、その人の放射線治療に最適な放射線照射位置を決定します。
この間、20分。

そして細心の注意を払って決定された照射位置の目印として…黒い油性ペンで患者の身体にマーキングをしてくのです(笑)

あんなにスゴい機械を使ったりしてるのに、最後はずいぶんアナログぅッ!(笑)

↓これは治療後半に自撮りした画像ですが、まあ大体こんな感じで、患部の乳房を中心に、割と広範囲に油性マジックでマークを描かれるわけです。

別記事で詳細は書いていますが、服装は、要注意です。
白い服だと、内側にマジックがうつってしまったり、
半袖や襟が大きく開いている服だと、マジックが見えてしまったり…

 

一応、透明のテープでマークは保護されていますが、正直3~4日でマークは薄くなります
なので、3~4日おきに技師さんに油性ペンでマークを描き足される日々がここから始まるわけですw

乳癌の治療中、いくつか幸運に恵まれましたが、放射線治療でもう2つ幸いだったことは、

 ・私の皮膚は意外に強かったらしく、保護テープで6週間保護していてもまったくカブれなかったこと

 ・受けた季節が9~10月と徐々に涼しくなっていく過ごしやすい季節だったため、暑さで汗でマジックが流れてしまう心配も、入浴時に寒さで肩まで湯船につかりたいという欲求に負ける心配もなかったこと

…です。

こうして9月第1週から、週5回×6週間=計30回の放射線治療を開始した私。

物理的には治療と仕事の両立が可能な環境は整えました。
あとはいかに体調を崩さず、心を折らさずに通院と通勤の両方のスケジュールをこなしていくか。
自己マネジメント力が問われる、個人的な「大型プロジェクト」が始まりました!(笑)


【当ブログ内の参考リンク】
 放射線治療に関する記事をいくつか書きました。よかったらどうぞ:
  ・放射線治療を受けていた時の服装
  ・仕事しながら放射線治療していた時期のタイムテーブル
  ・放射線治療を、職場や自宅近くの病院で受けたいと希望する場合


NEXT→【乳がん体験回想19】放射線治療終盤、疲れがたまって重い風邪を引く
PR
つぶやき@twitter
つぶやき@twitter
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(01/04)
(06/19)
(01/03)
(08/04)
(06/29)
(05/26)
(04/28)
(03/10)
(02/03)
(01/05)
(11/23)
(08/16)
(07/29)
(07/05)
(05/01)
(02/20)
(12/31)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
(08/06)
プロフィール
HN:
兄貴ファン or まるこ
性別:
女性
職業:
なんちゃってSE。社畜です…
趣味:
まったり週末ランニング
自己紹介:
学生時代にお勉強させられた英語とかドイツ語とかを活用して、欧州サッカーとかジャパニメーションとか海外オークションとかで、貴重な余暇を非生産的につぶします。
時折走り、まれに勉強します。
2015年夏、乳がん(ステージ1)発症しました。
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 社畜SE(30代後半・独身)が乳がんになった。どうする。 All Rights Reserved