忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※初めての方は目次へどうぞ

※この記事は2015年当時を回想して、2017年7月に書かれたものです。可能な限り当時の手帳・メモ・書類などを参照し、正確な日付・数字を記録するよう心がけています。


2015年7月に37歳で
乳がんで左乳房温存手術を受けました。
【乳がん体験回想】では、当時のことを時系列で記載していきます。

前回までの記事:
【乳がん体験回想1】しこり発見
【乳がん体験回想2】近所の検査施設で乳がん検診し、その場で紹介状を渡される
【乳がん体験回想3】行きつけの精神科で乳腺外科クリニックを紹介される
【乳がん体験回想4】乳腺外科かかりつけ医となるY先生と出会う
【乳がん体験回想5】実家で乳がん疑惑について伝える
【乳がん体験回想6】検査結果発表~乳がん確定
【乳がん体験回想7】実家に乳がん確定を知らせる

****************

左乳房のビー玉大のしこりに気付いた私。
とあるご縁で、乳腺外科クリニックのY先生の診察を受け、左乳房に「粘液がん」があるという診断を受けました。
翌月には手術のため最低1週間ほど入院する見通しが立っています。
しかも退院しても、即座にいつも通り仕事ができるとは限りません。

果たしてそんなことを、大型プロジェクト終盤で絶賛大炎上中の職場に言えるのか…!?
だが言わねば手術もできませぬぅ。

意を決して、職場のこわーい鬼上司に入院予定を告げに、いざ出勤です☆(←ヤケ)




乳がんの診断が下った翌日、2015年7月第1営業日、朝8時55分。

いつものように始業5分前に出社した私は、廊下でいきなり直属上司(私の中の通称:カミナリとばったり出くわします。
(カミナリ様は、40代の男性)

この方は、私が社会人人生を送ってきた中で最も恐れる方(今でも怖い)。
カミナリ様の怒号は、例え広いフロアの反対側に居ても、遥か彼方で雷鳴のように響き渡っているのが聞えるのです…。
その雷鳴に似た怒号を、(直属の部下として)至近で落とされ続けて、身も心も結構ボロボロになっていたのが同時の私でした。
(心のほうは、何度も言いますが、精神科で軽い安定剤を処方してもらう程度にはヤバかった)

まー非常にわかりやすいパワハラ上司ですね。ただ、仕事はできる方なので、誰も彼を止められません。これも非常にありがちな職場の歪みってやつですね。

さて、 いつもなら朝イチで絶対会いたくない相手と出会ってしまった私。
しかし、今日は違います!

カミナリ様の怒号以上に破壊力のある、乳がんと言う現実が私の身に降りかかってきたのです。
ってゆーか、乳がんになったの、7割くらいこいつの下にいてストレスたまったからに違いない!!(←ストレスと乳がん発症の因果関係は証明されていません…)

くそ、この衝撃の事実をぶつけて、
今日こそ、この鬼上司の良心の呵責を掻き立ててやる!!!(> <#)ノ

 ※割と本気でそう思ってました

 ※今でもちょっとそう思ってます

半分演技で切羽詰まった表情を作り、私はカミナリ様に迫ります。
(ずいぶん余裕があると思うでしょうが、ある種の八つ当たり的な気持ちになっていた)

 私「Kさん(カミナリの略ではなく本名がカ行)、
   私、入院しないといけなくなりました

 カミナリ様(以下「カ」)「!!(@@|||!!!

カミナリ様の表情が青ざめたのは、決して部下の体を案じたからではなく、
このクソ忙しい状況下で手足として使えるコマが一人減ることへの懸念ゆえ、だと思われます。

手招きされ、そのまま打合せコーナーに連行(笑)されます。

カミナリ様はいつものコワーイ表情に戻って、肌身離さず持っている手帳を開き、ペンを利き手に持ちます。雰囲気は完全に尋問です(笑)

  カ 「それで、入院の理由は?」

カミナリ様がことさら低い声で問い詰めてきます。
尋問です! こういうのを尋問と言うのです!!(←怖すぎて変なテンションになっている)

しかし怖がっているそぶりを見てはいけません。
何しろ私は今から、衝撃の事実を告げなければならないからです。

 私 「胸の病気で…」

疲弊しきった雰囲気を醸し出しながら(いや、確かに疲弊してたけど)、私はカミナリ様とは目を合わさずに弱弱しく答えます。
カミナリ様は、まだ尋問モードを崩しません。

 カ 「差支えなければ、どういう病気?」

 私「…」

 カ「…」

 私「乳がん…」

 カ「えっ!? (@@? 」

 私「…」

 カ「えっ … !!!!? ((((@@;(二度見された)  

私が心のどこかで『よし、この鬼上司に初めて勝った!』と思ったことを、否定はいたしませぬぅ。

あまりカミナリ様を脅しても、我に返った時の報復が怖いので、少しモードを切り替えます。
そこからは、淡々とにその先の分かっている検査予定、入院時期/期間の見込を伝え、さらにその後も長期にわたり毎日通院が発生するという見通し(=放射線治療)を伝えます。

するとさすがカミナリ様、いつもの調子に戻って、入院前後の私の出社可能日を細かく確認してきます。

「この日は休日出社できる?」「この日は?」…と、相当ぎりぎりまで予定を入れようとするカミナリ様。やはり相当な上司なりー。

ま、それを割と平気で飲んでしまう私も、たいがいな社畜系女子なんですが。

そんな感じで、結局入院する4日前の深夜まで、週末出社ありの、深夜残業ありの、ふつーの社畜生活を送ることになりました。
おかげでで、ゆっくり入院準備なんかする暇ありませんでした…orz

(そして実家の母が、父の介護経験を活かして、すごい勢いで入院準備を整えてくれたという話につながる)

…話がそれました。

ともかく、ざっくり今後の予定が見渡せたところで、カミナリ様も納得(?)できたようです。

そこからは「親御さんにはちゃんと話したのか」とか「(仕事より)病院を優先していいから」という、上司らしい言葉をかけてきます。
まあ、悪い人じゃないんです。すっごく怖いけど。

でも、私が7月下旬の入院見込み時期を伝えたとき…

 カ「その時期、俺、私用で数日連絡取れないかも
   だから入院中の緊急連絡は、部門長に入れるようにして」

 私「はあ」

カミナリ様は地方の人なので、私はその時『きっと法事とかなんだろう。親戚づきあいは大変だなあ』とか思って流しました。

が、後でわかったところによると、私が手術後の痛みに耐えていた7月下旬、カミナリ様は家族でハワイ旅行に行っていたようです…(怒)

悪い人じゃないっていう前言撤回。

やはりこの方はです。すぎます。
部下が乳がんになったくらいで、ビビったり、良心の呵責が掻き立てられるような人材ではありませんぞ…!

一連の出来事を、本人が忘れてもしつこく語り継ぐことで、私からの復讐とさせていただくことを誓います☆(`・ω・´)キリッ

八つ当たりじゃねーかっていうツッコミは無しでお願いしまッス!
 んなこた分かってる!(><)/)

(よく考えたらチーム責任者であるカミナリ様が、いくら家族サービスとは言え、テストフェーズの最終盤に現場離れてるんじゃねーよっていう突っ込みもある。よく部門長が許したものだ…)←としつこくdisってみる

この数日後、カミナリ様の指示で、部門長にも病気と治療見通しについて説明することになりました。

人に説明するのがなかなか難しいなと思ったのは、病状に対しての、カミナリ様と部門長の認識の差を理解したときです。

カミナリ様は「入院期間以外は、出社さえしていれば前も後も今まで通り全力で仕事できるだろう」と思っている様子でしたが、
部門長のほうは「こいつはすぐに仕事できないくらい、衰弱するのではないか?」と思い込んでいるようだというのが、話しているうちにわかりました。

 部門長
「それ、仕事しながら治療できるものなの??」

というストレートな問いは、ちゃんと仕事に復帰できるか不安で仕方がなかった私に、かなりグッサリ突き刺さりました。

今なら、意外すぎる話に部門長も戸惑っていたのだ、と分かりますが…。
(部門長は当時まだ40代半ばと、肩書の割に若い方だったので、たぶん30代の部下の深刻な病気という経験がなかったと推測)

もし、今、職場など身近にがん患者さんがいて、どう接していいか分からない方は、
例えばこのへんを参考にしてみてください:

 「身近な方ががんになったとき」
  http://ganjoho.jp/public/support/family/familiar/index.html
   国立がん研究センター・がん情報サービスより 


振り返ってみて、
 「(がんを)やたら軽く考える人
 「ものすごく重く考える人
の両極端を上司2人に持ったことで、がんに対する世間一般の認識の不正確さを実感した気がします。

そして、そういう不正確な認識に対して患者の側から説明しなければならない現実、それを告知直後の一番の混乱期に負うことの大変さ、それ故に必要な制度的なサポートの重要性など、短時間とはいえリアルに身に染みて感じた期間でした。 

このブログで何度か言っていますが、
診断を受けた方で、仕事を辞めようと思っている方、辞めろと迫られている方、
どうぞ仕事はできるだけ続けてください。

今は「がん=死んでしまう病気」ではなく「がん=生きて付き合っていく病気」に変わってきています。
ゆえに、経済的な意味でも、生きがいと言う意味でも、仕事は簡単に手放さないほうが良いのです。

私は会社員なので「会社員だったら(特に正社員であれば)」という話になりますが、まともな会社であれば有給休暇があるはずなので、検査や入院期間は、有休を使って乗り切らせてもらえることになります。
もっと福利厚生が充実している会社だと、もしかしたら、通常の有給休暇のほかに、傷病休暇のような制度もあるかもしれません。
ご自身の所属する組織の制度を、この機会に調べてみてください。

ちなみに私の場合は、部門長に相談した後、人事部のほうにも話が行きました。
そのあと、私から担当者に「長期療養する可能性が出てきたのですが、うちの会社で、使えそうな制度はありますか?」という趣旨の質問をして、丁寧に答えてもらっています。

がんを理由に解雇、などというのはもちろん不当です:
http://www.news-postseven.com/archives/20150421_317431.html

女性の場合「周囲に迷惑をかけるからやめよう」という気持ちになる方も一定数いらっしゃるようですが、治療は短ければ数か月で終わり、その後は何十年も人生が続く可能性だって高いのです。
せめて治療期間のあいだは、少し自分中心で生きてみませんか?



さて、私が乳がんを直属上司のカミナリ様と、その上の上司の部門長に説明したこの年は、そのあと有名人の同病のカミングアウトが続きました。
そのたびにカミナリ様や部門長に「お前は、大丈夫か!?」とすごい勢いで声をかけられました。世間のがんの認識の極端さってば…(--;)

私は初期だって言ったじゃん。

大丈夫だってばー。

NEXT→【乳がん体験回想9】検査各種…高額医療費限度額の申請を忘れずに!
PR
つぶやき@twitter
つぶやき@twitter
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(01/04)
(06/19)
(01/03)
(08/04)
(06/29)
(05/26)
(04/28)
(03/10)
(02/03)
(01/05)
(11/23)
(08/16)
(07/29)
(07/05)
(05/01)
(02/20)
(12/31)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
(08/06)
プロフィール
HN:
兄貴ファン or まるこ
性別:
女性
職業:
なんちゃってSE。社畜です…
趣味:
まったり週末ランニング
自己紹介:
学生時代にお勉強させられた英語とかドイツ語とかを活用して、欧州サッカーとかジャパニメーションとか海外オークションとかで、貴重な余暇を非生産的につぶします。
時折走り、まれに勉強します。
2015年夏、乳がん(ステージ1)発症しました。
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 社畜SE(30代後半・独身)が乳がんになった。どうする。 All Rights Reserved