忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年明けました。本年も更新少なめの予定ですが、気が向いたらお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

さてこのブログは過去色々と迷走を経て現在の乳がん体験記ブログになってきましたが、当初は趣味の欧州サッカー観戦や語学やジョギングの話をまったり繰り広げておりました。

その「趣味の語学」の一つである英語が(もう一つはドイツ語)、とうとう趣味の領域を超えて本格的な業務利用の試練(?)にさらされたのが2018年でございました。





「〇〇~(本名)、お前、英語でプロマネやってみない?」

…と、部門長(←乳がん体験記でも何回か出てくる方)がぶっ飛んだ発言をしてきたのが、私が40歳目前の2018年1月下旬。
確かにプロマネの資格(PMP)持ってるけど、仕事でここ7~8年使ったことねーよ。
英語に至っては、仕事で使ったのは3年前の半年間だけだよ。
そうでなくとも、40過ぎてから資格を頼りに本格的に初挑戦って、絶対失敗するパターンなんですけど。

(英語は学生時代に散々使ってますが、15年以上前の話なわけですよ、ええ。33歳で転職するとき外資の面接で「20代のうちに仕事で英語を使ってない人がいくらTOEICの点数高くても仕方ないんだよね~」と嫌味を言われた経験もあるんすよ、ええ)

そんな私の抵抗の声もむなしく、仕事を選べないサラリーマンSEとして挑むことになったのは、製造業お客様の、システムプロジェクト要件定義のシステム部門のPMO職。
なにやら欧米アジア各国の工場に展開するシステムらしく、要件定義の関係者間の標準言語は英語らしいですよー。(棒読み)

弊社の営業のおっちゃんいわく、「PMOの条件を顧客にヒアリングしたところ『工場の業務知識なんかあとで覚えてもらったらいいですから、まずは英語!英語が分かる人をアサインしてください!』と言われた」くらい、英語ファーストなお仕事だったようです。

このとき、部門でTOEICスコア860超え(いわゆる昔の区分で言うレベルA)だったのは、私と、技術畑の男性マネージャーと、入社2年目の若手、の計3名。
男性マネージャーは米国IT企業とのなんかすごそうな案件に張り付いている状態だったので、アサイン不可。
2年目の若い人は、英語はともかくPMOという役割がまだ果たせないよね…ということで消去法で私にお鉢が回ってきたようです。

実際に案件にアサインされてみると…

思ったより英語だわ(^^;

周囲の他案件のPMOの皆様方も、アメリカやらインドやらを相手にしていて、英語が日常的に飛び交っているような環境でした。

英語の電話会議を近くのブースで誰かが常にやっているような状態だったので、最初の2週間でリスニング力がかなり鍛えられた自覚があります。(いやでも聞こえてくる)

案件内で英語のメールもガンガン飛び交っていたのと、アサイン後2か月くらいは暇すぎて案件と英語の勉強に明け暮れていたのもあり、読み書きの力もググっと上がりました。

そして叩き出したのがTOEIC最大瞬間自己最高スコアのこれだ!!(><)

リスニング満点、リーディング475点、計970点!!(※990点満点)


 
乳がん体験記でも出てきた同僚のネーサンには「神ッ!」とたたえられ、
別の後輩には「怪物みたいなスコアですね♪」と褒められ(?)ました。
怪物っていうな(><)/(笑)

この3か月後には935まで下がったので、本当に最大瞬間風速でした。

まあそれでもこのスコアを叩き出してからは、部門内で私に対して英語に関して文句をつける人はいなくなりました。
あの鬼管理職K様ですら。(※K様の人柄に関する詳細は乳がん体験記No8あたりを参照)

ただ、TOEICで満点近くをとるようになっても、英語の業務利用に対する悩みは尽きません。

そう、読む・聞く・書くができるようになっても、「話す」が満足いくレベルの自覚までなかなかいかないのです。

(参考までに、TOEICのスピーキング&ライティングを前に受けたのは、英語の業務利用を少しやっていた、乳がん発覚直前2015年6月。このときはS=140、W=160でまあまあのスコア。すげー流暢というレベルでは全くない…)

いくら英語を読み書きしていても、会話は瞬間の反射神経を強く要求するので、日常のトレーニングがほかの3技能(読む・聴く・書く)より顕著に反映されますね。

私の「話す」技能への不満足感がある程度払拭されたのは、インド工場の私のカウンターパートになるインド人PMOが来日して、2週間ほど英語で毎日会話する期間があってから、です。
海外のみなさまは(インド人に限らず)ガンガン質問してくるので、分からないなら「分からないから誰だれに聞いてくれ」とか「あとで調べて資料送るから待っててくれ」とか瞬間的に答えないといけないのですよね。

おかげさまでそうやって1日20分でもガチの業務英会話をやっていると、「英語脳」が常に活性化された状態で起動し続けてくれるので、咄嗟に必要なフレーズが記憶のどこからか飛び出てきやすくなりました。

インド人PMOが帰国後は、またいつもの日本語脳優位に戻りましたが、一度上述のような体験すると、必要に応じて英語脳起動ができる、と自信がつきます。

(私の学生時代やその前の子供時代に英語漬けだった期間がある、というバックグラウンドも大きいという自覚はありますが、10代以前の経験だけに頼っている人は社会人としての英語は使えない実例が多々あります。それが私の恐れていたことだったのですが、幸い、社会人以降も続けてきたTOEICのビジネス英語勉強は、私の「英語年齢」を引き上げてくれるには効果的だったようです)

以来、トレーニングを兼ねて、週1~2回ある英語の会議では、アホなことでもいいから1回は英語で発言しようと自分内目標を立てて日々の仕事に挑んでいるのですが…。

う、うん、ま、まあ、たまには何も口をさしはさめないこともあるけど。
たまには…。いや、ときどき…。いや、しょっちゅう…。

案件が本格化するのは年明け以降。
インド人PMOもまた近々来日予定です。

趣味を卒業して「仕事の武器」に昇格した英語の実用力を鍛えながら、2019年も諸々前向きに生きていきたいと思います。
PR
つぶやき@twitter
つぶやき@twitter
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(01/04)
(06/19)
(01/03)
(08/04)
(06/29)
(05/26)
(04/28)
(03/10)
(02/03)
(01/05)
(11/23)
(08/16)
(07/29)
(07/05)
(05/01)
(02/20)
(12/31)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
(08/06)
プロフィール
HN:
兄貴ファン or まるこ
性別:
女性
職業:
なんちゃってSE。社畜です…
趣味:
まったり週末ランニング
自己紹介:
学生時代にお勉強させられた英語とかドイツ語とかを活用して、欧州サッカーとかジャパニメーションとか海外オークションとかで、貴重な余暇を非生産的につぶします。
時折走り、まれに勉強します。
2015年夏、乳がん(ステージ1)発症しました。
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 社畜SE(30代後半・独身)が乳がんになった。どうする。 All Rights Reserved