忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※初めての方は目次へどうぞ

※この記事は2015年当時を回想して、2017年7月に書かれたものです。可能な限り当時の手帳・メモ・書類などを参照し、正確な日付・数字を記録するよう心がけています。


2015年7月に37歳で
乳がんで左乳房温存手術を受けました。
【乳がん体験回想】では、当時のことを時系列で記載していきます。

前回までの記事:
【乳がん体験回想1】しこり発見
【乳がん体験回想2】近所の検査施設で乳がん検診し、その場で紹介状を渡される
【乳がん体験回想3】行きつけの精神科で乳腺外科クリニックを紹介される
【乳がん体験回想4】乳腺外科かかりつけ医となるY先生と出会う
【乳がん体験回想5】実家で乳がん疑惑について伝える
【乳がん体験回想6】検査結果発表~乳がん確定
【乳がん体験回想7】実家に乳がん確定を知らせる
【乳がん体験回想8】怖い上司に乳がんが判明したことを伝える
【乳がん体験回想9】検査各種…高額医療費限度額の申請を忘れずに!

****************

左乳房のビー玉大のしこりに気付いた私。
乳腺外科の診察を受けた結果、左乳房に「粘液がん」があるという診断が下り、手術を受けることになりました。
診断から3週間後には手術のための入院することになりました。
MRI検査やPET検査などを受け、その結果が出たころには、手術の前週になっていました。




MRI検査やPET検査の結果が、検査を受けた提携病院から、私のかかりつけ医のY先生の手元に届いたころ。
手術6日前の平日、私はY先生のところへ、手術前説明を受けに訪れました。

この日はあらかじめにも予定を開けておいてもらい、一緒に説明を聞きました。
手術に当たっては「同意書に身内のサインが必要だから、家族の人を連れてきて」と言われたからです。
(※この手の同意書に法的根拠はないらしく、またサインするのは血縁でなくても構わないらしいですが)

予約した時間に行って、いつもどおり待つこと約1時間。
私たちはこの日最後に見てもらう順番になりました。

Y先生は、40分ほどの時間を割いて、私たちに手術に関する説明をし、私たちからの質問に丁寧に答えてくれました。

まずは、私が病名を告げられた時と同様に、私の左乳房の乳がん病巣に関しての説明があります。
それから、どうやって治療を進めていくか、なぜその治療をするのかを、図解も交えてていねいに説明してくださいます。

学会用のスライドと思しきパワーポイントの資料は、先生が得意とする術式の説明に登場しましたが、思いっきり手術している最中の患者さんの患部の写真が載っていて、血に慣れていない地球物理系出身の私には刺激が強かったです…orz

一方で、二人の子供を産み育て上げ、夫(私にとっては父)の介護も乗り越えた母のほうは、割と平然とその写真を見ていました。
母、強し…

PET検査やMRI検査の結果を見ても、Y先生の手術内容・治療の大方針は変わりませんでした:

・PET検査結果を見ても、特に身体の他の個所に転移はない

・MRI検査の結果を見て、左乳房内のどのあたりに病巣が広がっているかは分かった

・したがって、当初の見通し通り、左乳房の内側寄りの下部にある塊状のガンを、周辺の組織とともに扇状に切り取る、「部分切除」の手術を実施することになる

・部分切除で切り取ったあとの隙間は、胸のすぐ下の上腹部の脂肪をグっと上に持ち上げる「上腹部有茎脂肪弁法」(自家組織同時再建の一種と思ってください)で再建する

・がんが身体の他の場所に転移していないか調べるため、脇の下のリンパ節をいくつか採取し、調べるセンチネルリンパ節生検を行う

・センチネルリンパ節に転移が無ければ特にそのままだが、もし転移があれば、脇の下リンパ節すべてを取ることになる(幸い私の場合、転移はなかったので、リンパ節をそれ以上採ることにはなりませんでした)

・手術が終わった後は、放射線治療に25~30回通う。これは平日、毎日通わなければいけない

・手術後の病理検査によってがんの性質の詳細が分かったら、結果次第では5年~10年間のホルモン療法を実施することになる。これは毎日1回、服薬する治療である

 ひととおり説明が終わった後、母から私には思いもよらぬ質問が飛び出ます。 


 母 「先生、治療すると、この先、妊娠・出産に影響はありますか?

 私 「!(@@;」 


今回の治療期間を通じて、私は、自分の母に対する認識を大幅に変えていくことになるのですが、この時がその始まりでした。
大人になった私の目線で見ると、実年齢より幼く感じる母。(かわいいと言っていいくらいだ)
それでもこの人は、ずっと私の『親』に変わりないのだなぁ…というのが、このとき気づき始めたことでした。  

 私 「お母さん、私、この年(37歳)で、旦那どころか、彼氏もいないんだよ? 心配してもしょうがなくない?(汗)」

 母 「でも、まだ30代なんだし…ちゃんと考えておかないと…」


正直、私に「この先の人生における出産」を考える思考回路は一切なかったため、この母の質問にはブったまげました。
が、Y先生はうんうんとうなずいて、母の疑問に答えます。 

 Y先生  「治療によっては、妊娠・出産の能力に影響を受けます。なので、パートナーと相談の上、治療を始める前に卵子を凍結させて…という方法を選択する人もいます 」

後で調べたところによると、特に抗がん剤治療を受けると妊娠の能力(妊孕性:にんようせい)に悪影響がある場合があり、そのための対策は試行錯誤で検証途上のようです。

Y先生のクリニックでは、希望する患者に対しては、

 ・卵巣を休眠させる薬剤をあらかじめ注射し、保護する

…という方法を、提案しているようでした。

私の場合、抗がん剤治療はないのですが、ホルモン療法が始まった場合は、ホルモン療法の期間中は妊娠することはできません。(胎児に悪影響が出ることが分かっているため)

とはいえ、Y先生は、このときホルモン療法時の妊娠禁止の原則には言及しなかったので、私が「自分は年齢も鑑みて、実質、子供を産まない人生に決まってしまったのだ」と気づいたのは、手術が終わって病理検査の結果が出て、ホルモン療法を受けることが決定した後になってからでした。

しかし、例えこの時点でホルモン療法期間中の妊娠不可の原則を聞いたとしても、おそらく遺伝子を残す選択肢を真剣に考えることはなかったでしょう。
私にとって子供を産むかどうかは、そこまで切実なテーマではありませんでした。
相談するべきパートナーとかもいない以上、決めるのは私です。
特別なことはしないことに、即決しました。

後日談になりますが、初期治療が完了したこの年の終わりごろ、母がふとした拍子に「もしあなたに子供がいたら…」という話をしてきました。
今まで孫がほしいとほのめかしたこともなかったので、母は、てっきり孫という存在に興味が無いのだとばかり思っていたのですが…。
心の底では実はずっと「孫がいたら良かったのに」と思っていたのかもしれないとようやく気付きました。

「孫を産まずに、悪いことしたかな…」という思いが湧いたりもしましたが、まあ仕方ないですね。
そもそも乳がんやホルモン療法のことが無くても、37歳になってから初めて「孫が…」とか言われても、間に合いませんし…。
せめて5年前なら可能性もあったのでしょうけど。

ということで、手術前説明に来て、予想もしなかった「孫が産まれる可能性について興味がある」という母の心の内を知ることになりました。

乳房の病気の治療で生殖機能に影響を受ける、などということは、乳がんビギナーの想像の範囲外ではありますが、なってしまったものは仕方ありません。
治療開始まであまり迷う時間はありませんが、この機会に、一度ギュッと濃縮した時間の中で、今後の人生において妊娠・出産をどうしたいのか、を考えぬいたほうがいいです。(パートナーがいる人は、もちろんパートナーとも相談の上で)



母がサインしてくれた手術の同意書を手にして、Y先生のクリニックを出たのは、7月のまだ長い陽も、とっくに暮れてしまったころでした。

言葉少ないながらも、母からは「Y先生を信じても大丈夫だ」と納得してくれたらしい様子が感じられました。
少しは安心してしてもらえたようなので、よかったです。


翌日はまだ平日。
そう、この期に及んでまだ私は、ふっつーに激務をこなす社畜戦士の日常に戻っていかねばならぬのです。

うおー、全然入院の準備が進まねーよー!!(><)


NEXT →【乳がん体験回想11】入院前夜。忙しくて準備できない!しかも不安だ!!


PR
つぶやき@twitter
つぶやき@twitter
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(01/04)
(06/19)
(01/03)
(08/04)
(06/29)
(05/26)
(04/28)
(03/10)
(02/03)
(01/05)
(11/23)
(08/16)
(07/29)
(07/05)
(05/01)
(02/20)
(12/31)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
(08/06)
プロフィール
HN:
兄貴ファン or まるこ
性別:
女性
職業:
なんちゃってSE。社畜です…
趣味:
まったり週末ランニング
自己紹介:
学生時代にお勉強させられた英語とかドイツ語とかを活用して、欧州サッカーとかジャパニメーションとか海外オークションとかで、貴重な余暇を非生産的につぶします。
時折走り、まれに勉強します。
2015年夏、乳がん(ステージ1)発症しました。
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 社畜SE(30代後半・独身)が乳がんになった。どうする。 All Rights Reserved