×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
乳がん手術後初のフルマラソンを完走した、
今年2月の東京マラソン2016について書いています。
前回までの記事:
【東京マラソン2016】前日エントリー&EXPO@お台場
【東京マラソン2016】スタート~ハーフ地点(都庁~皇居前~品川~有楽町)
2時間半ちょいでハーフ地点を過ぎ、
東京マラソンのコースで最もにぎやかな銀座エリアにやってまいりました!!
今年2月の東京マラソン2016について書いています。
前回までの記事:
【東京マラソン2016】前日エントリー&EXPO@お台場
【東京マラソン2016】スタート~ハーフ地点(都庁~皇居前~品川~有楽町)
2時間半ちょいでハーフ地点を過ぎ、
東京マラソンのコースで最もにぎやかな銀座エリアにやってまいりました!!
PR
乳がん手術後初のフルマラソンを完走した、今年2月の東京マラソン2016について書いています。
前回の記事:
【東京マラソン2016】前日エントリー&EXPO@お台場
さて、2016年2月28日、良く晴れた日曜日の朝、やってまいりました東京マラソン2016!
前回の記事:
【東京マラソン2016】前日エントリー&EXPO@お台場
さて、2016年2月28日、良く晴れた日曜日の朝、やってまいりました東京マラソン2016!
少し前の話ですが、東京マラソン2016を走った感想を何回かに分けてUPします。
フルマラソン完走7回目を目指すこの大会は、半年前の乳がん手術後の初大会という特別な意味を持つ大会です。
また、7~11月の治療期間中に猛烈に落ちた体力を、3か月のトレーニングでどれだけ取り戻せたかを試す、挑戦の場でもありました。
フルマラソン完走7回目を目指すこの大会は、半年前の乳がん手術後の初大会という特別な意味を持つ大会です。
また、7~11月の治療期間中に猛烈に落ちた体力を、3か月のトレーニングでどれだけ取り戻せたかを試す、挑戦の場でもありました。
実は東京マラソン2016に当選しています。
当日はSNS下記で10㎞ごとに通過タイムを自動投稿してくれるサービスに登録したので、お時間あったら、下記Twitterアカウントをチェックしてやってください。
https://twitter.com/oliba_maruko
昨年7月末の手術からの退院直後、何もかもが不安な中、「もう一度走れるようになるんだ!(><。)」と気合と願いを込めて、フルマラソンにエントリーしました。
9月に届いた抽選結果は、なんと当選。
それから9~10月の放射線治療を経て、さあ、走り始めようと思ったところで、1か月以上も長引いた重い風邪。
まともに練習し始めたのは11月の最終週。
12月~年始はまともに練習したものの、年が明けてからは主に仕事の忙しさと回復しきっていない体力に負け、いつもの7割くらいしか走りこめておりません。
ちゃんと目標通り、ニコニコ完走なるのか!?
どきどきします。
※後日追記:無事完走しました!
【東京マラソン2016】前日エントリー&EXPO@お台場
【東京マラソン2016】スタート~ハーフ地点(都庁~皇居前~品川~有楽町)
【東京マラソン2016】ハーフ地点~ゴール(銀座~浅草~銀座~豊洲~お台場)
さて、東京マラソン2011まであと1カ月!
ということで、参加案内がA4封筒で届きました~
↓↓↓
しかし、同封されてる広告紙が多い多い^^;
スポーツグッズやら、フィットネスクラブやら、東京メトロくらいはまだ分かるけど、
ほかにリサイクル家具やら、銀行やら、車やら…
その数、約20枚^^;
すさまじいスポンサーの数だ…
さすがメトロポリタン・トウキョウ。
なお、広告紙に埋もれてますが、本当に大事なのは、
「ゼッケン引換証」
「健康チェックリスト」
「参加案内のしおり」
の3点です~。
間違って捨てるなよ~(笑)
ちなみに、
選手の参加受付は、前日の20:30までなので、
遠方の皆様は、前泊の手配をお忘れなく。
そして都内&近郊のみなさんも、「当日行けばいいや~」って思わないように、ご注意を。
「当日の選手参加受付は一切行っていません」だ、そうなので。。。
ということで、参加案内がA4封筒で届きました~
↓↓↓
しかし、同封されてる広告紙が多い多い^^;
スポーツグッズやら、フィットネスクラブやら、東京メトロくらいはまだ分かるけど、
ほかにリサイクル家具やら、銀行やら、車やら…
その数、約20枚^^;
すさまじいスポンサーの数だ…
さすがメトロポリタン・トウキョウ。
なお、広告紙に埋もれてますが、本当に大事なのは、
「ゼッケン引換証」
「健康チェックリスト」
「参加案内のしおり」
の3点です~。
間違って捨てるなよ~(笑)
ちなみに、
選手の参加受付は、前日の20:30までなので、
遠方の皆様は、前泊の手配をお忘れなく。
そして都内&近郊のみなさんも、「当日行けばいいや~」って思わないように、ご注意を。
「当日の選手参加受付は一切行っていません」だ、そうなので。。。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/04)
(06/19)
(01/03)
(08/04)
(06/29)
(05/26)
(04/28)
(03/10)
(02/03)
(01/05)
(11/23)
(08/16)
(07/29)
(07/05)
(05/01)
(02/20)
(12/31)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
(08/06)
カテゴリー
プロフィール
HN:
兄貴ファン or まるこ
性別:
女性
職業:
なんちゃってSE。社畜です…
趣味:
まったり週末ランニング
自己紹介:
学生時代にお勉強させられた英語とかドイツ語とかを活用して、欧州サッカーとかジャパニメーションとか海外オークションとかで、貴重な余暇を非生産的につぶします。
時折走り、まれに勉強します。
2015年夏、乳がん(ステージ1)発症しました。
時折走り、まれに勉強します。
2015年夏、乳がん(ステージ1)発症しました。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター