×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※初めての方は目次へどうぞ。
2015年7月下旬に乳がんで左乳房の温存手術をしたあと、9月3日~10月19日まで30回の放射線治療を、仕事を続けながら通院で受けました。
さて、放射線治療を受けるとき、意外と盲点なのが服装だと思います。
留意すべきことを最初にまとめておきます:
・肌触り良く、肌への刺激が少ないこと
・上半身、下半身別れていて、上半身の着脱がしやすいこと
・マーカーで汚れても気にならない色とお値段であること
※肌に直接、油性マジックで治療部位に印(マーカー)が描かれます
・マーカーが描かれている部位が隠れること
※やはり見えてしまうと、目立ちます
※画像1~3枚目は実際に良く着ていたトップス、4枚目は下着(カップ付きインナー)。
私が通っていた病院から渡された「放射線治療のしおり」にはこんな注意が書かれていました:
・「治療部位の出しやすいものにしてください」
→乳がんで言うなら、上半身ハダカになりやすいようにしましょう、ということです。
つまり、ワンピースや、着脱しにくいピッチリしたシャツなどは不適切。
・「肌触りの良いものを選びましょう」
→放射線治療が進むにつれ、肌トラブル的な副作用がどうしても出てしまうので。やはり綿がベストかと。
さらに「乳房の治療を受ける方へ」特に注意として:
・「体を締め付けたり擦れたりする下着を避けてください。ワイヤー入りブラジャー、レースの多い下着などは避けてください」
・「ブラジャーはスポーツタイプやナイト用にしてください」
・「下着はフィット感のある柔らかな素材を選んでください」
やはり病院からの指示は、「肌を刺激しないこと」につきます。
しかし、これ以外にも実生活上、考慮しなければならないことがあります。
冒頭にも書いたように、
・マーカーで汚れても気にならない色とお値段であること
・マーカーが描かれている部位が隠れること
です。
放射線治療を受けるとき、放射線を当てる場所を示す印を、油性マジックで体に直接描かれます。このマークは、治療期間中ずっと、消してはいけません。
このため、マークを描いた上からテープを貼られて保護されます。
しかし、しょせんマジックです。
衣類の内側に、簡単に色移りするのですよ…!
なので、決して高価なブラジャーとか、1万円もするような白いカットソーとか着てはいけません!!(><)
汚れても後悔しないお値段のものとか、汚れても目立たない濃い色の服をセレクトするのが、賢い患者道かと思われます。
そしてさらに、意外と隠さなければならない範囲が広い、ということも忘れてはなりません。
こんな感じで縦横無尽にマーカーが描かれるのです。
写っていませんが、患側の上腕の外側にも描かれています。
↓

そう、ちょっと襟ぐりのあいたトップスや半袖シャツを着ようものなら、黒々としたマーカーが刺青ばりに周囲の目に触れてしまうのです(><)
恥ずかしい、っていうより、説明がめんどくせえ!(><)
…以上の諸事情を考慮し、私が治療期間中に選択したのは、下記のような服装です:
①襟は首元ギリギリまで隠れるくらいで、袖はちょっと長めの半袖~長袖トップス
治療を受けた9月上旬はまだ暑かったですが、袖はどんなに短くてもひじギリギリくらいにしました。秋だったので、色については自然と濃い色が多くなりましたね。
例外的に白っぽいブラウス(写真3枚目)は汚れても惜しくないお値段のものです。



私の場合、IT系の職場は割とラフなので、Tシャツみたいな写真1枚目のトップスでもOKでした。
服装にうるさい職場なら、首元までボタンのあるブラウス&ジャケットなどいかがでしょうか。
↓NG例!この程度ちょっと首元が開いていても鎖骨のすぐ下のマーカーが見えてしまいます!
②下着は、締め付けないブラトップ(カップ付きインナー)
外からは見えないので、病院の指示にあるとおり肌触りや締め付けなさを重視!
ユニクロや無印良品のブラジャートップ(カップ付きインナー)は、放射線治療を受けなくても、手術直後の創(きず)の治りきっていない時期には重宝します。

私の場合は、ユニクロや無印の胸をぐるっと囲むようについているゴムでもキツすぎたため、胸の部分にカップがついているだけのイオンの製品を使用していました。
私がAカップ未満だからそれでも足りた、という側面もあるので、胸の大きな人は参考程度にしてください。
(乳がん手術後向けのブラジャーが、ワコールはじめ女性向け下着を作っている各メーカーから発売されています)
【当ブログ内の参考リンク】
放射線治療に関する記事をいくつか書きました。
よかったらどうぞ:
・仕事しながら放射線治療していた時期のタイムテーブル
・放射線治療を、職場や自宅近くの病院で受けたいと希望する場合
回想記より:
・【乳がん体験回想17】病理検査結果~放射線治療開始まで
・【乳がん体験回想18】仕事と両立せよ! 放射線治療開始!!
・【乳がん体験回想19】放射線治療終盤、疲れがたまって重い風邪を引く
PR
・「治療部位の出しやすいものにしてください」
→乳がんで言うなら、上半身ハダカになりやすいようにしましょう、ということです。
つまり、ワンピースや、着脱しにくいピッチリしたシャツなどは不適切。
・「肌触りの良いものを選びましょう」
→放射線治療が進むにつれ、肌トラブル的な副作用がどうしても出てしまうので。やはり綿がベストかと。
さらに「乳房の治療を受ける方へ」特に注意として:
・「体を締め付けたり擦れたりする下着を避けてください。ワイヤー入りブラジャー、レースの多い下着などは避けてください」
・「ブラジャーはスポーツタイプやナイト用にしてください」
・「下着はフィット感のある柔らかな素材を選んでください」
やはり病院からの指示は、「肌を刺激しないこと」につきます。
しかし、これ以外にも実生活上、考慮しなければならないことがあります。
冒頭にも書いたように、
・マーカーで汚れても気にならない色とお値段であること
・マーカーが描かれている部位が隠れること
です。
放射線治療を受けるとき、放射線を当てる場所を示す印を、油性マジックで体に直接描かれます。このマークは、治療期間中ずっと、消してはいけません。
このため、マークを描いた上からテープを貼られて保護されます。
しかし、しょせんマジックです。
衣類の内側に、簡単に色移りするのですよ…!
なので、決して高価なブラジャーとか、1万円もするような白いカットソーとか着てはいけません!!(><)
汚れても後悔しないお値段のものとか、汚れても目立たない濃い色の服をセレクトするのが、賢い患者道かと思われます。
そしてさらに、意外と隠さなければならない範囲が広い、ということも忘れてはなりません。
こんな感じで縦横無尽にマーカーが描かれるのです。
写っていませんが、患側の上腕の外側にも描かれています。
↓
そう、ちょっと襟ぐりのあいたトップスや半袖シャツを着ようものなら、黒々としたマーカーが刺青ばりに周囲の目に触れてしまうのです(><)
恥ずかしい、っていうより、説明がめんどくせえ!(><)
…以上の諸事情を考慮し、私が治療期間中に選択したのは、下記のような服装です:
①襟は首元ギリギリまで隠れるくらいで、袖はちょっと長めの半袖~長袖トップス
治療を受けた9月上旬はまだ暑かったですが、袖はどんなに短くてもひじギリギリくらいにしました。秋だったので、色については自然と濃い色が多くなりましたね。
例外的に白っぽいブラウス(写真3枚目)は汚れても惜しくないお値段のものです。
私の場合、IT系の職場は割とラフなので、Tシャツみたいな写真1枚目のトップスでもOKでした。
服装にうるさい職場なら、首元までボタンのあるブラウス&ジャケットなどいかがでしょうか。
↓NG例!この程度ちょっと首元が開いていても鎖骨のすぐ下のマーカーが見えてしまいます!
②下着は、締め付けないブラトップ(カップ付きインナー)
外からは見えないので、病院の指示にあるとおり肌触りや締め付けなさを重視!
ユニクロや無印良品のブラジャートップ(カップ付きインナー)は、放射線治療を受けなくても、手術直後の創(きず)の治りきっていない時期には重宝します。
私の場合は、ユニクロや無印の胸をぐるっと囲むようについているゴムでもキツすぎたため、胸の部分にカップがついているだけのイオンの製品を使用していました。
私がAカップ未満だからそれでも足りた、という側面もあるので、胸の大きな人は参考程度にしてください。
(乳がん手術後向けのブラジャーが、ワコールはじめ女性向け下着を作っている各メーカーから発売されています)
【当ブログ内の参考リンク】
放射線治療に関する記事をいくつか書きました。
よかったらどうぞ:
・仕事しながら放射線治療していた時期のタイムテーブル
・放射線治療を、職場や自宅近くの病院で受けたいと希望する場合
回想記より:
・【乳がん体験回想17】病理検査結果~放射線治療開始まで
・【乳がん体験回想18】仕事と両立せよ! 放射線治療開始!!
・【乳がん体験回想19】放射線治療終盤、疲れがたまって重い風邪を引く
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/04)
(06/19)
(01/03)
(08/04)
(06/29)
(05/26)
(04/28)
(03/10)
(02/03)
(01/05)
(11/23)
(08/16)
(07/29)
(07/05)
(05/01)
(02/20)
(12/31)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
(08/06)
カテゴリー
プロフィール
HN:
兄貴ファン or まるこ
性別:
女性
職業:
なんちゃってSE。社畜です…
趣味:
まったり週末ランニング
自己紹介:
学生時代にお勉強させられた英語とかドイツ語とかを活用して、欧州サッカーとかジャパニメーションとか海外オークションとかで、貴重な余暇を非生産的につぶします。
時折走り、まれに勉強します。
2015年夏、乳がん(ステージ1)発症しました。
時折走り、まれに勉強します。
2015年夏、乳がん(ステージ1)発症しました。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター