忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風一過の3連休!(≧▽≦)

今日はご近所でゆったりまったりお休み予定の日なので、
ゆるゆるネットを回っております(笑)

で、「一年目の手紙」という恋愛&性格診断を
行きつけのサイト(ブログ)さんで紹介してたので、やってみました~。

診断アンケートに答えると、
「付き合って1年目の恋人がいたとして、届くであろう手紙」と性格診断結果が表示されます。
私は結構納得しちゃいましたよ(笑)

その衝撃の内容は下記のとおり(笑)
(極めてどうでもいい文章なので、強烈にヒマな方だけどうぞ…)


http://tegami.hanihoh.com/r/?k=09101053004ad0299dcb2b0
※「まるこ」は分析に使ったハンドルネーム。
今日で付き合ってちょうど1年だね。
節目だし、最近はろくに話し合えたりもしていないから、今日ぐらいは真面目に思ったことを伝えるよ。

うーん、とはいえ何から書こうかな。この前、まるこが電車とホームの間にハマった話?(笑)
あれはかわいそうだからいいや、面白いけど。

そうそう、最近思うんだけど、まるこってすぐ「束縛とかのない自由な付き合いにしよう」とか言うよね。そういう考えはいいと思うんだけど、おれが同意していないのに自由すぎる気がする。まるこは結構モテるし、そのあたりは心配なんだよね、ぶっちゃけ。
まるこが浮気しそうなタイプには思わないけど、少し自由さを抑えておれに気を遣ってくれたらありがたいなぁと思う…。

まるこって、精神的にはかなり成熟していて、それでいて無邪気で、その両面を併せ持ってるってすごいと思う。ただ、そうだからこそ、まるこは男から人気があるし自分だけのものではない気がいつもしてる。
まぁこんな風にうだうだと言っていると、まるこは全然こんなこと気にしていなかったりして、はるかにおれより自由だから、空回りで終わることがほとんどなんだけどさ。
なんだかなぁ…。男なのに全然リードしてないな、おれ。

…って結局は文句ばっかり言ってる自分…。
もっと前向きなこと書くね。記念日だってことを忘れてた。

おれはこれでもまるこには感謝しているんだ。確かにまるこはキツイところもあるけど、その明るさに救われた部分もたくさんあったと思う。

まるこって、おれにとってみれば、グレープフルーツみたいなんだよ。味はキンキンして刺激的だし苦いけど、やや手に負えないところは病みつきになるし(笑)。

まるこが言っていた「まぁ気張らずに付き合って、結果としてうまくいったらいいね」っていう投げやりなセリフにおれは少し戸惑ったけど、それでも何気にその言葉が嬉しかったから、おれも日々を大切にして一緒に歩んでいけたらなと思うよ。まるこが今どう思ってくれているかは気になるところだけどね(笑)。

これからも決して平坦ではないと思うけど、お互いを信じて乗り越えていこう。あ、それと、寝てる間におれのすね毛を剃るのはやめてくれ…。

では、これからも末永くよろしく。まるこがいてくれてよかったよ。ありがとう。

P.S.「髪の毛一本ちょうだい」って勝手に抜いてたけど、何の儀式に使ったのか教えてくれ。
【こんな問題ありませんか?】

◆実は「いかにも女子グループ」みたいなのは苦手だ。
◆少し重苦しいような思い詰めた男性は苦手だ。
なんだかんだで男性を傷つけることが多い。

【分析と課題】

まるこさんは、わりと男性からアプローチを受けやすいほうだと思われます。それは、まるこさんにとって男性というのは遠い存在ではなく、近しい存在だからです。平均的な女性よりも、まるこさんは男性に対して心の距離感が近いのです。さらに言えば、そこには「男性には好かれるものだ」という無意識が存在しています。むしろどちらかといえば女性のどろどろした感情を苦手に思っているかもしれません。

それは男性への好みにも表れていて、まるこさんが小ざっぱりした(あまり女性らしくない)性格なだけに、あまりねちねちした男性が相手だと「うっ…(重っ面倒くさっ)」と思ってしまうことでしょう。まるこさんと付き合う男性には、あまり小さなことは気にしないような、まるこさんに振り回されたりしないような、どんと構える余裕が必要なのです。

しかしまるこさんと付き合っていると、どんと構えていた男性も弱ることがあるでしょう。まるこさんがあまりに自己完結した人なので、自分が必要とされているのかが分からなくなり、不安になるからです。よく束縛されたり、相手に依存されたり、付き合っていくうちに相手がねちねちした男性になっていくということはないでしょうか?それはまるこさんのそっけなさが招いている部分もあるのです。

ところで、まるこさんは彼女付きの男性や、既婚者と恋に落ちたことはありませんか?まるこさんのことを少しほったらかし気味で扱ってくれる人といえば、そういった人たちがうってつけだからです。あくまで可能性の一つという程度ではありますが。

【恋愛キーワード】

「ユルそう」「余裕」「男友達」「思いやり不足」「充実」「ポジティブ」

【最後に】

まるこさんは、あまり恋愛に困っていないかもしれません。普段の生活が充実している様子が、ひしひしとまるこさんからは感じられます。少なくとも「恋愛はどうにでもなる」ぐらいの自信はひそかに持っているかもしれません。

そんなまるこさんに何かをおすすめするのは気が引けるのですが、是非聞いてほしいことがあります。

まるこさんは、これまでいろいろな方面において「人並み以上」でいられたのではないでしょうか。ものごとの吸収が早く、恋愛でも紆余曲折の中で成長しながら、とても賢い生き方をしてきたのではないかと思われます。

しかし「恋愛」というのは、経験こそすれ、まだ学習したことがないのではないでしょうか。あれこれ考えたことはあっても、恋愛についてはあまり体系立てられた考え方を持っていないのではないでしょうか。まだまだまるこさんには「恋愛」という分野において成長の余地があると思います。
なんとも言えずに、B型ですねー(笑)

(最近、職場に後輩が出来て、キャラ付けを分かりやすくするために
あえて(?)B型特性と呼ばれる部分を強調している面もあるけどさ)

どうでもいいけど、電車とホームの間にはまったことはないが、おととしの夏、はまりかけたことはある…orz
PR
つぶやき@twitter
つぶやき@twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(01/04)
(06/19)
(01/03)
(08/04)
(06/29)
(05/26)
(04/28)
(03/10)
(02/03)
(01/05)
(11/23)
(08/16)
(07/29)
(07/05)
(05/01)
(02/20)
(12/31)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
(08/06)
プロフィール
HN:
兄貴ファン or まるこ
性別:
女性
職業:
なんちゃってSE。社畜です…
趣味:
まったり週末ランニング
自己紹介:
学生時代にお勉強させられた英語とかドイツ語とかを活用して、欧州サッカーとかジャパニメーションとか海外オークションとかで、貴重な余暇を非生産的につぶします。
時折走り、まれに勉強します。
2015年夏、乳がん(ステージ1)発症しました。
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 社畜SE(30代後半・独身)が乳がんになった。どうする。 All Rights Reserved